大好きで憧れの人の卒業。

春ですっ
新年度ですっっ

学年が変わったり
就職したり、職場が変わったり、
春って大変なイメージ。


私はコミュ力ないから『当たり前』の生活が変化することが苦手で春は嫌いでした。

1年前の春、亀枝がなくなって
2年前の春、アキドラがなくなったね。

でも今年は違う。
青春18番ホームとして走り続けられる!!

セルフプロデュースという壁は厚くて大変な事ばかりだし生活もキツキツだけど自分のやりたい事納得いくまでやり切りたいから頑張るよ。




そんな今年の春、私にとって、大好きで憧れでとっても偉大な存在でだったゆあさんがアイドルを卒業します。


読んだ時、びっくりしたなぁ。
いつだって私の方が先にアイドル辞めると思ってたから(笑)



ゆあさんと出会ったのは2015年の3月。
今からちょうど3年前の強がりセンセーション2期生オーディションの時でした。
私はここで強セン候補生として少しの間、時間を共にする事になります。

この頃アイドルの世界ってハロプロとかAKBくらいしかしらないからライブアイドルってどんなだろう??って感じでした。
強センの事は全く知らなくて、公開オーディション形式のオーディションに出たいなって思って、ただそれだけで応募しました。

だけどゆあさんに出会った瞬間にビビビッて何かが走って。

一瞬でこの人、凄い!!!!!って思いました。

それが何故なのかは今でもわからないけど
間違いなく今まで感じたことのない感情でした。


PR動画撮影の時に
『ビンボーでも人を幸せにできる人になりたい!』
って言ったらマネージャーさんに
『ゆあちゃんみたいな子がいるよ』
って言われたの、今でも嬉しくて覚えてます。


それから候補生としてのレッスンや活動をしていったんだけど日に日に自分の無力さや意識の低さに一緒にいるのが申し訳なくなって、自分にもっと力をつけてからもう一度この世界に挑戦しよう!!って思って候補生を辞退しました。



その頃強センがアキドラをよく使っていたからアキドラの存在を知って、ステージがあるメイドカフェに惹かれてアキドラに入ったんです。



だからゆあさんに出会わなかったらアキドラにも入ってなかった。
亀枝もティエラもエントリーもおススメ。も青春18番ホームも何もなくって、今何してたんだろうって震えます。笑


ただゆあさんに憧れて、
ゆあさんを追いかけて、
ゆあさんみたいな生き方をしたくて、
無我夢中に走り続けた3年間。

どんなに真っ暗闇に取り残されて
未来がわからなくなった時も
ゆあさんがいる事で救われた事って沢山あるんです。
どんな時だって私の光でした!


ゆあさんを追いかける事で
色々な壁にもぶつかったけれど
諦めずに自分で自分なりに乗り越える力がつきました。積極的になれました。

私にとってこの3年間は生きてるー!!って感じでした。


そんな生き方を教えてくれて、
こんなに愛で溢れた世界を教えてくれて
ありがとうございます!





候補生辞退してから1年後に勇気を出してライブに行きました。
突然辞めた身分としてはとっても気まずくて、どんな顔して会えばいいんだろうって思ったけれどどうしても会いたくなったんです。

ゆあさんのステージ、この時初めて見たのかなぁ?
鳥肌がたって、あぁ、やっぱり憧れの人だなって思いました。
その後の物販では本当にどのテンションでいけばいいかわからなかったんだけど、ゆあさんに声をかけられた瞬間大泣きしたのは良い思い出です!!

ゆあさんが
『ツイッター見てるよ!かめちゃんが頑張ってるの見てるよ!だからゆあも頑張らなきゃって思うの!』
って言ってくれたの。一生の宝物なんだ😢



1回目の卒業の時はゆあさんが辛そうでかめも辛くなっちゃって、悲しさとか悔しさしかなかったけど今は違う。
ゆあさんのツイート見て、悲しさとかよりも感謝の気持ちで溢れました。
本当に本当にありがとうございました!

あんなにお客さんからも運営さんからもアイドルさんからも愛されるアイドル見たことないです。
一生憧れで一生私の光!!

私の人生変えてくださってありがとうございます。私は最後のアイドル人生、ゆあさんみたいな真っ白な生き方したいなぁ。






心から大好きです!!!

@かめち画伯

元AKIBAドラッグ&カフェ出身の派生ユニット 亀枝を解散後、ソロでの活動を開始! 現在はエントリー池袋のキャストをしています。 イラスト、チェキ、衣装製作などの 依頼はこちらまで!!

0コメント

  • 1000 / 1000