生誕ライブ本当にありがとう。
2018.2.11
中野S.U.B TOKYO
生誕ライブお越しいただき本当にありがとうございました!
ケーキにスタンドフラワーにのぼりに横断幕にイラスト。沢山のクラッカーと風船。(使えなかった笑)そしてくま。
SUBがかめ仕様で幸せすぎました☺️
100人は無理だったけど70人+6人
76人の方がチケットを買ってくださり
70人の方が現場に来てくださいました!
気をつけていたのに開始が押してしまって、
終わりは20分も押してしまって、
現場回す人はギリギリになってしまいごめんなさい😢
私もほんっとに押すつもりなかったのに1時間とは思えないほど一瞬で終わって気づけば押しに押してました()
何度も言うようだけど私は本当に今年は生誕やるつもりなんてなかった。
っていうのも、生誕どうするか決める時期に前や っていたユニットがどうしても忘れられなくて、おススメ。でやりたいって思えなかったんです(笑)
だけど7時間にもおよぶ本音の言い合いの末、おススメ。で生きていこうって思えたので生誕をやる事にしました。
どうせなら絶対に誰も真似できない私だけの特別な事をしたいと思って単独でやらせていただきました。
ステージで使った物全部手作りで、1ヶ月半くらいずっと工作したりストーリーを練ったりイラストデザインしたり、めっちゃ大変で、でも文化祭の準備をしてるみたいで楽しかったです☺️
手作りのものって暖かいんですよね。
作るためにかけた時間、全部ライブやメンバー、来てくれる方の事考えて費やしているから自然と愛が含まれて、とても暖かい。
だから私は大好きなんです!
今回お配りしたしおりも作りましたっ
本編の舞台は私が絵本、『浦島太郎』を読むところから始まります。
そして亀枝解散ライブのシーンになります。
『それでは最後の曲聞いてください、亀枝推しはセンター』←あっ
こえだのお面をかぶって出てくるあめちゃんとかめで強センさんのセンサーはセンターをやりました。
最初からクレイジー。
ここでフロアを始めて見たのですが
いつもの方々、生誕委員の方々、かめちーむの方々、そしてとっても意外な方々が沢山来てくださっていてビックリして、いつもこの曲で泣くのがかめの定番だけど昨日も泣きそうになりました。笑
いやもう、本当にびっくりした!!
『亀枝を支えてくれてありがとうございます!』
と、去年の解散ライブの最後のシーンを終えると私のソロになります。
曲はもちろん#夢の続き
久々にやった#夢の続きは最高でした😢✨
そして私が働いているメイドカフェ、あいどるカフェで行われていため組カフェへとシーンは変わります。
きみわずらいを3人で歌いました。
間奏はやっぱり大好きな組体操。
め組といえば組体操。🤦🏻♂️笑
微笑ましいでしょ?
きみわずらいを終え3人がはけると
あみちゃんが再び浦島太郎の絵本を読み始めるのですが、ここで世にも奇妙な物語のBGMが流れ始めます。。あ、怪しい。
そして私の実際に受けた闇が語られます。
いや、こんなの私たちじゃなきゃギリギリグレーゾーンすぎてできないよ😂笑
絵本を読み終えると私たちが怒られている劇が始まります。
これも実話です(笑)
あめちゃんの『何でかめばっか責めるんですか!』も実際のセリフで。(笑)
あの日怒られた帰り道は、みんなであめちゃんカッコよすぎるって抱き合って号泣しました。
帰りながらあのセリフ、完全にルーキーズの曲流せたよねって話してたから昨日実現できて楽しかったです。(伝われ)
そしてかめの『私はこんな事がしたいわけじゃない!アイドルがやりたい!』
という曲で次の曲が流れます。
これが告知していた曲です🐢
詳しくはYouTube『浦島太郎 オタク』で検索してね。
振り付けも自分たちでやりました。
もうね、楽しすぎました😂
まぁこれはふざけた曲なので…
あみちゃんの『かめちゃんこんなアイドルがやりたいの?』
のセリフでいつもおススメ。がカバーしている強センさんのきみがとまんないっ!!!とタスクさんの3WDを披露します。
ここから本編スタートです💭え
その後おススメ。としての重大発表をしました。発表は以下の通りです。
①3月2日にあめちゃんバースデー、おススメ。ラストライブ。
②3月17日にビックイベントにてお披露目ライブ(オープニングアクト)
③おススメ。→青春18番ホームに改名
おススメ。は改名してまだまだ続きます。
これからもよろしくお願いします!
その後、新しくカバーする曲、コネクトを初めてやりました。
これは振り付けがないのであめちゃんが考えてくれました。
みんな知っている曲だと思うのでこれから育てていこうね☺️
その後サプライズで憧れの大好きな手羽センのゆあさんからのお手紙があったり(震えました😭)
かめの決意表明(?)があったりで…
最後の曲は夜明けBrand NewDays。
間奏にずっとやりたかった亀ん女子をやりました🐢🐢🐢
かめにのって竜宮城に行ったよ🤔✨
これやるって決めてたのに何も考えずに太ってきてしまって申し訳ない🤦🏻♂️笑
でも最高の空間でした💓
楽しかったーっっ
もっとちゃんと挨拶して終わりたかったのに超バタバタで締めちゃってごめんなさい😢
あれ以上押せなかった…
でもそれがかめっぽかったかな。
色んな人の感想ツイート見て、すっごい泣きそうになりました。私の永遠のテーマは『楽しい』と『自分で創る』でそんなアイドルになりたい。
会社で嫌なことあっても疲れたり落ち込んでる日でも、そんなの忘れちゃうくらいバカみたいに全力な私がいて、また今日もバカなことしてるなって思わず笑ってしまって。
そんなアイドルになりたい!笑顔というか笑わせたい!!(これはとあるオーディションで言ったら笑われました)
笑う事って本当にいい事なんだよ!
私、生まれ育った家庭環境が訳ありだったから嫌われるのが怖くてずっとヘラヘラしてたの。なんでそんなに笑ってるの?と本当変な子だよね、はめちゃくちゃ言われてきた。
でもそれで嫌な思いした人はいなくてみんな一緒に笑ってくれて、笑ってくれる事が幸せだった。よっしゃ!!!ってなる!
全然人を笑わせるためならなんだってできるの☺️じゃないとハロウィンで顔緑に塗って岩のコスプレとかしないもんっ(笑)
可愛いとか癒しを作れる人材ではなくて、ステージも可愛くないし感情的すぎて歌にも踊りにも力入っちゃうし顔も髪もぐちゃぐちゃで汗びっしょりだけどそれが私の魅せ方です!っ
まだまだ終わらないっ!!
絶対にみんなが楽しい空間作るのっ!
それが私の生きる意味です🐢
今までに見たことのないライブがしたいっ
今までに見たことのないアイドルになりたいっ
絶対に笑顔作るからねっっ
昨日は本当にありがとうございますっ!
【決意表明】
働いていたSUBで沢山ご迷惑かけてしまったけど生誕できてよかった。
スタッフさんも勢ぞろいでホーム感溢れてました☺️
休憩なしのタイムスケジュールの中押してしまって頭が上がらなすぎるんだけど『いいよいいよ』って言ってくださって😭
こんな1部→生誕→2部というハードすぎるスケジュールをまわしてくださりありがとうございました😭
0コメント