【元売り子が語る】野球場の売り子とアイドルはやっぱり似ている…(売り子時代にやってた事全部書いてみた)
どうも🙆🏻♂️
野球場の元売り子。
今は青春18番ホームというアイドルをやってます🐢かめちゃんです🐢
皆さんは野球は好きですか?
野球場に行くと必ずいるのがビール売りのお姉さん。
私はこのお仕事が大好きで天職だと思っていました。
だから売り子についてもっと知ってほしくてこんな記事を書いてます!
私が売り子をしていたのは12球団で1番観客が少ないと言われている球場でした(;_;)笑
屋根もないから雨の日はもう最悪…
だからこそアイドル現場でいう『ヲタク』がいなくてはいけないように
売り子の世界では『常連さん』をいかにつけるかが勝負だったんですね💪🏻
そもそも私、野球の事なんてさっぱりわからなくて…笑
たまたま派遣のバイトで球場に行った時に、売り子のお姉さんが常連さんに手を振って階段を駆け上がって行くのを見たんです。
その時アイドルを目指していた私は『この仕事絶対向いてる!!』って思ってすぐに応募しました。笑
だから最初から私の中では
売り子=アイドル
の式が成り立っていました。
天職だと思って飛び込んだ売り子の世界もなかなか厳しくて最初は人並みくらいしか売れませんでした(;_;)
私の球場は先輩方の暦が長すぎるのと
その時期売り子ブームで売り子が溢れてた。
だけど負けたくなくて
『やるからには1番になりたい!』
って思ったんです。
そんな売り子を始めて2週間くらいたった帰り道。
球場のナンバーワンの先輩と出会いました。
かめが『売れる為にはどうすればいいんですか(>_<)』
って質問したら少し考えて
『やっぱり毎日いる事かな』
って言われて。
その時は『いやいや、そういう事じゃなくてコツとか教えてくれーっ』って思ってたんだけど今となってはこの言葉、すごいわかります。
1日でも出会えるチャンスを無駄にしたくない、誰がいつ来ても会える存在でいたい。
あの時先輩が教えてくれた言葉のおかげで私にはずっとこの考え方が染み着きました。
だから売り子は2年間全試合出勤、、(3年目からこっちの活動であまり出れなかったけど)
コンカフェメイド時代もほぼ毎日出勤、
今でもアイドルという活動をしつつドールハウスで働いて会えない日をあまり作らないようにしてます。
そんな感じで毎日球場にいるようになったら覚えてくれる方が増えてきました!
これもアイドルと一緒。
買ってくださったお客さんの顔は徹底して覚える!
売り子って買いたいタイミングでたまたまそこにいたから呼ばれるパターンと
選んでこの子から買いたいって思ってもらえて呼ばれるパターンがあるんです。
私は後者っぽいなっていう方やリピートしてくれた方がいたら絶対に日記に場所やその人の特徴、話した内容を書くようにしていました!
昔の自分本当にすごいと思う…
今の自分見習え
あと、始まる前に目標杯数を決めてそれを売る為には何時に樽替えをしなきゃなのか計算してました。それが小さな目標になって何時までにこれを売らなきゃ〜って思えました!
よく、『売り子 売るコツ』とかでネットを調べてた事もあります。
この手の記事は全部読んだかなぁ。
その中によく書いてあったのは
試合の展開を読む事。
攻撃中は応援しているから売れない。
点を取った後はビールが売れやすい。
当たり前の事なんだけど、さすがに試合展開なんで読めずにこれは最後の最後まで苦戦しました(>_<)笑
やってた事は他にも沢山あって、
野球を知らずして野球ファンと話せないから猛勉強したり、、
いつも買ってる人が他の売り子さんから買ってないかチェックして(視力2.0)その子よりも先に行かなきゃーって工夫したり
※なかなかできてなかったけど
オープン戦とか凍える寒さでお酒なんて常連さんでさえほぼ飲まないし、当時は完全歩合制だから多分時給にしたら¥200くらいの日もあったけど、それでも毎試合行ったり。
※そのおかげでオープン戦もいたよね?って開幕した時に沢山いる売り子の中に埋もれない
2ちゃんねるを毎日チェックしたり…
※売れる売り子になると書かれるんです(>_<)笑。アイドルの2ちゃんは悪口ばっかだけど売り子2ちゃんはそんな事ない
そんな感じでできる事は色々やりました!
売り子時代からお客さんと繋がる事が本当に嫌いだったんでそういう営業もしなかったよ✌🏻笑
1位になる事は出来なかったんだけどそこそこ知名度のある売り子にはなれてたんじゃないかな(>_<)って思います。
引退の時に人生で1番花束もらいました。笑
売り子時代のお客さんも今でもちゃんと覚えてますよ〜っ
むしろあの時のほうが若くてちゃんと人の顔覚えられたから…
今は記憶力低下してます(>_<)笑
たまにアイドル現場に来てくださる方もいます!
もう4年前からずっと言い続けてる
『アイドル』って夢。
失敗したり傷ついたり…1番見てきたのはきっと野球場の人達だと思います。
かめが失敗する度に笑わず応援してくれてありがとう!
ちゃんと大っきくなってみんなの元へ届きますよーにっ
『あの子からビール買ってたんだよ!』って自慢できるような人になりたいなぁ。
0コメント